Best Yakitori in Osaka
06-6411-6889
再開いたしました❣ 5時~8時半迄 一部営業
営業日が変更になります お電話どうぞ❣
営業日:月曜、火曜、土曜日

皆様と再会が出来る日を心待ちしておりました
未だ、感染状況が沈み切っておらず、大変な中におりますが、私どもも日ごろの努力でノーマルに戻れる様に努力中です
最大な努力を行い、安全に、お客様が「鳥栄の焼き鳥」を
再度、ご美味、ご満足していただきたく願う次第です
:小さいおねがい:
✔ マスクのご着用にて、ご来店をお願い申し上げます
✔ おタバコは、一時的、店内禁止となっております
✔ スタッフの指示により、ご着席をお願い申し上げます
清掃などのために
✔ スタッフはフェイスシールド、マスクは常時着用しております
決められた安全対策ガイドラインにより営業を再開させて頂きます
恐縮ですが、「小声」にてケアをお願い申し上げます
大きい声を出したり、騒いだり、他のお客様にご迷惑が無いよう、「安全第1」にて心からお願いする次第です
営業時間は、週に2回ほどから徐々に様子を見ながら
再開させて頂きます
大変な中ですが、一生懸命、頑張りたいと思います
皆様、どうぞよろしくお願い致します
鳥栄 一同




つくねは毎日限定数です 早くに無くなります
本物だけをお楽しみ下さい
庶民に愛され、焼き鳥を天職と思い
愛を込めて作り上げられた作品が
「 究極のつくね 」
阪神梅田駅から快速急行でたった9分
尼崎駅から徒歩5分の距離に暖簾をあげております
UMAMI


Best
つくね

ORIGINAL
BEST YAKITORI IN OSAKA
BEST SAUCE



秘伝の味、本当の味
お約束します
老舗炭火焼き鳥 鳥栄について
尼崎で一番美味しい焼き鳥の鳥栄をご紹介します
皆様、ようこそ鳥栄にお越し下さいました。鳥栄の屋号とは、初代の鳥職人が65年前に取得しています。美味しい焼き鳥が、近来、沢山目にする冷凍もんを多くに扱うチェーン店と異なる理由とは非常にシンプルです。丹念に凝って作り上げられた生きた秘伝タレ、手間暇掛けて3年の時間を費やして造り上がった 究極のつくね 、そして炭火で焼くだけではない、焼き具合を知る焼鳥を天職に思う切技などが重なって、チェーン店で造れないクオリティーが生まれます。
店では洒落たジャズは流れていません、店のサイズも大きくはないです。しかし、本当に美味しいものを目的にして来られるお客様には、きっと舌が合うはずです。子供は特に素直です。「ママ、ここのん美味しい・・・他の焼鳥屋と味が違う」と笑顔でたらいあげ、お皿を舐めてご馳走様してくれます。
「尼崎にもこんなに美味しいお店があったんですね、驚きました」これらの反応が初めて当店にお越しになられる方のお声です。
小さい焼き鳥屋が暖簾を出して約65年。近くのお客様から遠方はロンドン、アメリカなどから外国のお客様も時には訪れます。究極を目指している方が目指す欲しい味をそのままお返しさせて頂きたい思いで今日まで来ました。この間、65年の月日が過ぎ、いつも女将が言います
「うちの秘伝のタレは生きております」と・・・
どうぞ、食べた事が無い本当の味をお試し下さいませ。
つくねは、早くに完売する事がございますので、早めにお越し下さいませ。



冬場では、温かいままの新鮮な鴨が届き、それを炭火で丁寧に焼きで美味したり、脂の乗った、最高鍋の鴨鍋で楽しめます。鴨は有難い、自然なる季節ものです。
焼き鳥を本当に好きな方は、北は北海道から南は沖縄から来られます。そして、この老舗には遠方からくるお客様以外に鳥職人も訪れています。
鳥栄の焼き鳥屋は、阪神尼崎で育ちました。しかし、まるで大阪市内にある距離感に立地しています。
大阪からたった9分で着く近距離の庶民的な街、阪神尼崎市に美味しい焼き鳥屋がございます。(06-6411-6889)
阪神梅田駅から快速急行で神戸方面に9分。尼崎駅からはたった5分の徒歩で着きます。駅からは三和商店街をくぐり2つ目の信号を左に曲がり、1本目の道を右に折れるとこの鳥栄が左手にございます。
わたし達の心をお伝えします
鳥栄の伝統をシェアします
焼鳥は、全て一から丹念に時間をかけた本物の焼鳥を美味頂いております。炭火の加減、焼き加減、そして鶏の裁きはやはり天職であるマスターの裁きは一味違います。包丁を入れ過ぎず、火が通り良い、良い加減が秘伝のタレとマッチして初めて美味となる焼き鳥です。
長年、店は先代は、戦後にケーキ屋を開店しました。そのケーキ屋を売った後に、戦後時代のお店、屋台が始まりました。お客様の中には、既に代々継ぎ、60年前から寶來頂いていますご家族も現在はお子様のの代に代わり、先代の美味の好みを受け継ぎ、代が入れ替わってまでご来店いただいています多くのお客様がいます。
沢山の方々に御愛顧いただいています、多くの鳥栄のお客様に心から深く、弊社をご愛用頂き、深くお礼を申し上げます。
(一礼)

